2010/04/16
ぽかぽか陽気でしたね♪
日陰に入ると少し風が冷たい今週でしたね。
今日はぽかぽか陽気だったと思います♪
しかし~お野菜が高い!!なんて現実!!お財布が淋しく・・・・
最近何だか、甘いものが食べたくなって、「疲れてるのかな・・・」(ーー;).。oO(想像中)何にツカレタカナ・・
などと考えていたM子です♪
しかし糖分を取りすぎると・・・
◆糖分のとりすぎでイライラ・・・
甘いものを食べると幸せな気持ちになったり、お腹がすくとイライラしたり・・・
ご飯などの炭水化物や砂糖に含まれる糖質は体のエネルギー源だが、
過剰に摂取し続けると、低血糖症になり、
パニック障害やうつ病を引き起こす人がいることがわかってきました。
糖分の異常な取りすぎは、イライラしたり不安が募ったり、手足のしびれが起こるケースも。
無意識に飲んでいる清涼飲料水、お菓子は控えめに。
ゼリー飲料などにも砂糖が多いものがあるのでチェックを!
∑(`□´/)/ ナニィィイイイ!!
そういえばイライラしてたかも!
シュークリームは当分控えます♪
ダッテオイシインダモン・・・・
◆タンパク質不足でぐったり・・・
20代~40代の女性に多いたんぱく質不足。
間違ったダイエットや粗食の影響で極端に魚や肉を避ける人が多いそうです。
朝食抜きで、昼はコンビニのおにぎり。健康のため玄米と野菜だけの人も。
タンパク質は体の材料。骨や筋肉、肌だけではなく、
脳内ホルモンであるセロトニンやドーパミンなどの神経伝達物質もたんぱく質から作られます。
良質なタンパク質を効率良くとらないと代謝が落ちて、体も脳も疲労がとれなくなります。
∑(`□´/)/ ナニィィイイイ!!
そういえば!!と心当たりのある方!
間違ったダイエットをせず、良質なタンパク質を摂取し、骨も筋肉もお肌も大切にして、体も脳も疲労を取りましょうね♪
(> ̄  ̄<) ヤセタ?
