ブログエントリー

活動報告

月別アーカイブ

2008/05/18

メタボ予防対策サイト

メタボリックシンドローム①

昨年から色んなところで「メタボ」という言葉が聞かれます。
「最近メタボ気味だから、お酒減らそう」、「油物は避けよう」とよく耳にしますが、
メタボの定義を理解して、メタボ対策している人は余り多くないのでは。

メタボリックシンドローム、特定検診・保健指導・、生活習慣の改善方法など全てを理解するのは時間もかかるし、大変です。実践する前に諦めてしまうと意味がありませんよね。
メタボの基礎を学びながら、普段の生活に取り入れられるような予防法を発信していきます。


厚生労働省のメタボリックシンドローム予防サイトです。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/metabo02/index.html

図やイラストを使って分かりやすく、説明してありますね。

①「メタボリックシンドロームってなに?」
 
 メタボリックシンドローム=内臓脂肪症候群

 =内臓脂肪型肥満+高血糖or脂質異常or高血圧(いずれか2つ)

 内臓脂肪型肥満とはリンゴ型肥満とも呼ばれ、お腹の内蔵の部分に脂肪が付くタイプです。リンゴみたいに真ん中がぽっこり出ているのが特徴です。中高年の男性に多く見られます。

去年までの会社の検診で「血糖が高くて、要注意」「中性脂肪が多かった。要経過観察だ」という男性の方、お腹周りは気になりませんか?ズボンがきつかったり、お腹のお肉が邪魔になるなぁって人は立派なメタボさんです。食事や生活習慣を見直しましょうね!

でも初めから、お野菜中心の低カロリーの食事、アルコール禁止、ジョギングやスポーツジムで体を動かすなど、全てを変える必要はありません。ダメ、禁止、ムリはストレスになり、逆効果になることも多いからです。
会社帰りに散歩がてら一駅分歩くと、面白そうなお店を発見したり♪ 緑や太陽の光たくさんの公園を歩いてリフレッシュしたり、会社で残業するときは少し早めに夕食を食べたり。
「痩せなきゃいけない、やらなきゃいけない」では折角のメタボ予防も楽しくないし、続きません。
自分に合ったペースや方法を見つけながら、楽しく長続きできるメタボ対策をしていきましょう。

ページの先頭に戻る